沖縄環太平洋映画インダストリー

「沖縄環太平洋映画インダストリー」は、沖縄と文化的や歴史的にも繋がりが深い環太平洋地域の島々を従来の映画業界にはなかった「環太平洋地域」という新たな枠組みでまとめ、次世代に向けて沖縄を映画文化の中心地として交流を推進していく事業です。
また沖縄県民に対して、シンポジウムやワークショップ等を通じて、環太平洋地域の問題点や社会背景などに触れるきっかけを提供。沖縄の文化振興はもちろんのこと、将来的には地域・経済・観光・教育の多面的に影響する施策を行うことで、沖縄の新たな文化資源として新しい産業の可能性を提示します。

現在日本で新たな映画を製作する場合、特に資金集めという点では非常に厳しい環境にあります。そのため、チャンスを求めて海外での共同製作の機会を探るクリエイターも少なくありません。このような背景から関連企画として、日本をはじめとする環太平洋地区の映画産業を盛り上げるべく、沖縄・環太平洋映画インダストリー」を開催します。
本イベントは、映画業界関係者向けのピッチングイベントやマッチングだけでなく、若手人材や青少年向けのワークショップを実施します。また将来的にはアーティストレジデンスも予定しており、沖縄から環太平洋地域の国際共同製作の新たなチャンスを提供します。